ディスポジション : ハイチ トシテノ セカイ : テツガク、リンリ、セイタイ シンリガク カラ アート、ケンチク マデ、リョウイキ オウダンテキニ セカイ オ トラエル ホウホウ ノ ソウシュツ ニ ムケテ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 現代企画室 |
出版年 | 2008.6 |
大きさ | 263p : 挿図, 肖像, 地図 ; 21cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:ディスポジション : 配置としての世界 : 哲学倫理生態心理学からアート建築まで領域横断的に世界を捉える方法の創出に向けて 表紙タイトル:Disposition |
著者標目 | 天内, 大樹(1980-) <アマナイ, ダイキ> 柳澤, 田実(1973-) 編 <ヤナギサワ, タミ> 大橋, 完太郎(1973-) <オオハシ, カンタロウ> 萱野, 稔人(1970-) <カヤノ, トシヒト> 染谷, 昌義(1970-) <ソメヤ, マサヨシ> 東辻, 賢治郎(1978-) <トウツジ, ケンジロウ> 平倉, 圭(1977-) <ヒラクラ, ケイ> 本間, 淳 <ホンマ, ジュン> |
目次 |
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 検索結果メモ | 原簿番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所沢書庫 A書庫 |
|
041||D78 | F0000448500 |
|
9784773808063 |
|
|
![]() |
19100259 |
一般注記 | タイトルは奥付による BOOK GUIDE: 論文末 その他の著者: 大橋完太郎, 萱野稔人, 染谷昌義, 東辻賢治郎, 平倉圭, 本間淳, 柳澤田実 「人間らしさを配置する -- Cyclopsをめぐって」の細目: Preface(柳澤田実), 「《Cyclops -- 睥睨する巨人》覚え書き」-「もっとCyclopsへ」 2005年から2006年にかけて行われたディスポジション研究会の成果を, 各人が展開させ, 論考としてまとめたもの |
---|---|
内容注記 | 馬に乗るように、ボールに触れ、音を奏でるように、人と関わる : disposition(ディスポジション)という概念によるアプローチ / 柳澤田実 [執筆] 世界・環境・装置 : 〈ディスポジション〉の可能性をめぐって : 対談 / 萱野稔人, 染谷昌義 [述] イエスの〈接近=ディスポジション〉 : 近づくという行為・行為の伝達 / 柳澤田実 [執筆] 行動資源の配置(ディスポジション) : 財貨の生態学と人々の生活学 / 染谷昌義 [執筆] 人間らしさを配置する : Cyclopsをめぐって / 本間淳ほか [執筆] 《Cyclops -- 睥睨する巨人》覚え書き / 本間淳 [執筆] 子供が出会ったCyclops / 柳澤田実 [執筆] analogueな存在 / 東辻賢治郎 [執筆] "Non-robot" : a dispositional definition? / 天内大樹 [執筆] 抵抗の技術 : Cyclopsのいる風景 / 大橋完太郎 [執筆] もっとCyclopsへ / 染谷昌義 [執筆] 心身の再配置のために : デカルト哲学に見る意志の発生と権能 / 大橋完太郎 [執筆] 〈配置〉をめぐる論理と非論理 : 建築の四つのテキストから / 東辻賢治郎 [執筆] マティスの布置 : 見えないものを描く / 平倉圭 [執筆] 様式の《配置》、主体性の《処置》 : 伊東忠太〈世界建築図〉と「日本国民」 / 天内大樹 [執筆] |
件 名 | NDLSH:心身関係 |
分 類 | NDC8:041 NDC9:041 |
書誌ID | 1000311541 |
NCID |
BA86333791 ![]() |
ISBN | 9784773808063 |
本文言語 | 日本語 |
巻冊次 | ISBN:9784773808063 ; PRICE:2300円+税 |
利用者サービス